【完全攻略】袖ケ浦FRW㊙レッスン3月22日 IN SPEED FESTIVAL 2025

【完全攻略】袖ケ浦FRW㊙レッスン3月22日 IN SPEED FESTIVAL 2025

1日で袖ケ浦をマスターする!体験機会がなかなかない貴重な企画!

袖ケ浦マイスター澤圭太プロから学ぶ「袖ケ浦攻略マニュアル」に加え、プロドライバーと通話しながら少人数ずつ引張走行をしてもらう『究極の75分間』をSPEED FESTIVAL2025にて提供します!

同乗走行ではいまいちタイムが伸びない…

そんなときに有効な方法が「引っ張り」走行

プロドライバーによるレーシングスピード域での「引っ張り」トレーニングは、国内では育成ドライバーくらいしか経験できない特別な体験です。引っ張りトレーニングの魅力は、プロドライバーの背中を追うことで「まるでレースに参戦したかのようにスピーディーに成長できる」ということ。しかし、プロドライバーがドライブする車を用意できないと、「引っ張る」こと自体ができず、単純なように見えて開催が難しいプログラムです。そのため、一般的には同乗トレーニングが中心なのです。

今回は、プロドライバーも専用車両を用意し、先導します。

あなたのタイムや走行の癖に合わせて、先行するプロドライバーが解説をしながらスピードコントロールをし、丁寧に安全に、そして確実にスピード域を上げていきます。

「レースに出るのと同じような効果」をより効果的に安全に。

SPEED FESTIVAL+HC GALLERYだからこそ実現できた特別企画。この機会にご体験ください。じっくりとプロドライバーの後ろを15分にわたってドライブできる経験なんて、なかなかありません!一般的な同乗トレーニングは計測1ラップ、5分程度で終わることが多く、15分プロの走行を後ろで見られること自体が貴重です

※参加車種は問いませんが、袖ケ浦をある程度走った経験がある方が対象です。少数ですがレンタカーもご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

<クラス>

・Aクラス 1分15秒~20秒でラップしている方向け

・Bクラス 1分20秒~25秒でラップしている方向け

・Cクラス 1分25秒~30秒でラップしている方向け

・Dクラス 1分30秒~35秒でラップしている方向け

<イベント開催日時>

2025年3月22日(土) 

・10:00~11:00 ブリーフィング&サーキット攻略講習会

・11:40~12:00 A/Bクラス 引張走行

・13:05~13:25 C/Dクラス 引張走行

・企画時間

正味15分間、前後枠入れ替え含め20分間

・実施場所

袖ヶ浦フォレストレースウェイ – レーシングコース

・定員

1セッションあたり9名、合計18名

・参加費

1名様 28,000円(レンタカープラン37,000円)

・実施内容

座学と走行の両面で、関東屈指のテクニカルサーキットである袖ヶ浦フォレストレースウェイを安全に、速く走る方法を学ぶ企画。

走行前には、澤圭太プロが袖ケ浦フォレストレースウェイを1コーナーずつ徹底解説します。澤圭太プロは袖ヶ浦フォレストレースウェイがオープンした当初から今に至るまで現地にてレッスンを開催し続けており、袖ワンGPの主催などを通じて最も深く、袖ケ浦の特徴を知り尽くしているドライバーです。

トラック上においては、講師のドライブする先導車両の後ろを参加者さまが走り、正しいブレーキングポイントやライン、コーナリングスピードを学んでいただく「高速先導走行」を行います。一般的な「カルガモ走行」ではありませんので、ご注意ください。

先導車両1台につき参加者さまの車両3台を1チームとし、ハンズフリー通話を用いて講師からのアドバイスや注意点が常に共有されます。スキルレベルや車両のスペックによって分けた3隊列が15分の走行枠の中を同時に走行することで、効率的かつきめ細やかな指導を可能にしています。

RECOMMEND

  • 遂に最終回!『大人の自動車教習所2.0』裏側レポート!

  • 日帰りドライブ、詰め込みたいなら「独歩の湯」【“ペーパードライバーズ”による、ドライブ記。楽しかった場所、紹介します!】

  • 第3話 ベンツレンタルなんて聞いたことないんですが…【業務命令で車好きになってみた!!ペーパー&ゴールドドライバー奮闘記】